「そろそろラダックに行こう」 そう思い立ったのは2013年の秋だった。 昔から抱いていたチベット文化に対する漠然とした憧れと、徐々に募ってきたインドの混沌への恋しさに背中を押され、僕は年末年始にかけてラダックに滞在すべく航空券のチケットを探した。 冬のラダックに至る道は雪で寸断され、まさに陸の孤島となる。そうなると彼の地にたどり着くには空路を使うほかないのだが、デリーからラダックの中心の街レーへ飛ぶフライトは天候悪化でしょっちゅうキャンセルになるらしい。フライトを予約するときは祈るような気持ちだった。 チケットの手配が済んだら、お次は現地の情報収集だ。アジア圏に関してはそれなりに旅慣れたつもりでいるものの、レーは標高3600mを越え、その冬の気候はこれまで僕が旅をしてきたどんな土地より厳しそうだった。適切な装備、現地のバスの運行状況、ゲストハウスの営業情報…普段の旅行では大して気にかけない事でも、念のために予め調べておくかという気になった。 しかし、やはり冬にラダックを旅しようなどと考える人はあまりいないようで、ネットで検索をしても出てくるのは夏の情報ばかり。地球の歩き方を開いてみても、ラダックの事なんて大雑把にしか書いていない。断片的ないくつかの情報をつなぎ合わせ、滞在時のイメージを頭の中で形作っていった。 この記事では、これから冬のラダックを旅する人の小さな助けにでもなればという思いから、僕がこの旅に出るに当たって行った準備に関して少しばかり記したい。 (この記事の内容が正解と言いたいわけではないので、あしからず) ▼航空券 冬のラダックに興味を持つような人は、目的地までの航空券を効率よく手配する事など造作も無いだろうから手短に書く。 僕の場合、デリーまでの便は、いつものように スカイスキャナー を使って手配した。 そして、悪天候に依るキャンセルが気になるデリー-レー間のフライトは JET AIRWAYS を選んだ。 当該区間を毎日運行している事に加え、比較的インドの航空会社の中では顧客対応がしっかりしている印象があるからだ。 ▼服装 冬のラダックにおいては氷点下10度以下なんてことはザラで、しばしば氷点下25度を下回ることもあるらしい。 まあ、数字だけ見ると大した事の無いように感じるけど(実際、東北