以前から、iPhoneに地図をぶっこんで持ち歩きたいなあとか、iPhoneををGPSロガーとして使いたいなあと思っていたのですが、調べて見ると色々と便利なアプリが出てるんですね。意外と実用的なレベルのものが多いようなので川苔山登るついでに自分も使ってみることに。
やまやまGPS (登山、渓流釣り、MTB用地図)
開発: Builtsoft
無料(2013年9月23日現在)
やまやまGPS (登山、渓流釣り、MTB用地図)
開発: Builtsoft
無料(2013年9月23日現在)
次の4点くらいを重視しつつササーッと利用候補を探した結果、「やまやまGPS」というアプリが求めているものに比較的近そうだったので今回はコレを使ってみました。
・3G環境外でも使える
・ログデータを吐いてくれる(Google mapにインポートしたい)
・操作が簡単
・バックグラウンドでもログを取ってくれる
この「やまやまGPS」は、自作した地図データをぶっこんで使うことができるのは勿論のこと、国土地理院の1:50000数値地図をアドオンとして使うこともできるのが気に入りました。カシミール3Dなんかの地図作成ソフトはWindowsにしか対応してなかったりするしね。
地図の購入方法やログの取り方などの基本的な使い方は公式サイトに載ってるので割愛。今回の山行に際しては、東北・関東エリアの国土地理院発行の地図を450円で購入しいっちょ使ってみました。
山行中はバックパックのサイドポケットに入れていたのですが、取得漏れもなくちゃんとログが取れてる。3G通信が切れても(A-GPSによる補助がなくなっても)十分な精度で位置情報を取得できていたので、自分たちの現在位置を知るにも問題なし。
消費カロリーまでわかるのはテンション上がりますね。どれくらい正確な数字なのかはわからないけども。
気になる所があるとすれば、それなりに電池を食うので、予備電源ナシではやや不安かなという点。(僕はiPhone5をcheeroで給電しながら使いましたが、これがあるとさすがに余裕)あとは、多機能過ぎて不慣れなユーザーを惑わすメニューが多い所かな。UI作るのは結構難しそう。
溜まったログデータはGPXっつーフォーマットで吐く事ができるので、それをGoogle Earthを経由してKMLっつーファイルに変換。そのKMLをGoogle Mapにインポートしたら次のような地図も作れます。(その辺のやり方はこちらの記事を参考にしました)
もうちょっと使いこなせるようになれば、もっと面白いことができそう。次の山行でも使ってみるつもりです。